ページをまたがって文字が配置される段組みはできません。ご質問の
ようなことをするには、次のような方法が考えられます。
方法1)表を利用する
 1行×2列の表を作成する。
 → 通常、セル内の文字が1ページに収まらないときは、次のページにまで
  セルが広がります。
 → 罫線を非表示にする。
方法2) テキストボックスを利用する
 テキストボックスを左右に2つ並べて配置する。(左をA1、右をB1とする)
 → 次のページにも、前ページと幅のひとしいテキストボックスを2つ配置
  (左をA2,右をB2とする)
 → テキストボックスA1とA2,B1とB2をそれぞれリンクさせる。
  (描画ツール・書式のテキストグループにボタンがあります)
 → A1からA2へ、B1からB2へと文字が自動で流れます。
 → テキストボックスの枠線を非表示にする。